しっかりと地に足をつけて、されど頭は雲のうえ。

あなたの囚われている枠を壊し、想像を超えた自由を実現させます

6ヶ月あればあなたはがらりと変わる ~Rewrite of 『大変お待たせいたしました、guts koporu takkaです!』~

こんばんは

 

フリーキーアナリスト

guts koporu takkaです

 

 

 

また新しいシリーズ

『リライトかよ!?』を始めたいと思います

 

リライトと言いますのは、これまでに僕は幾つかのblogを立ち上げて来ましたが、

僕はつねに〝オールジャンル〟を意識して書いていますので、ジャンル分けのためにblogを複数運営しているということではなく、いまこのblogをやっているということは過去に立ち上げたblogには基本触っていません

 

しかし、過去のblogにも我ながら良い感じやね‥というエントリが眠っていますので、

(もちろんいまも過去のblogを訪れてくれている方はいますが)

 

過去のblogの再掲載をこのblogで不定期でやっていこうかな、と思っています

はい、そこのあなた

 

手抜きとか言わないように!!

 

いや、マジメな話、ほんとに眠らせておくにはもったいない記事がてんこ盛りなんですが、かと言って当時のblogをそのまま載せるのは僕的にも細部に見解の違いとかがあるんじゃないかな、と思いましたので、

 

Rewrite、りらいと、リライト

 

 

ということで、いまの僕の視点で加筆修正しながら書いていこうかなと思います

てかここまで前振りが長い時点で手抜きじゃないことはわかるっしょ?w

書くことは嫌いじゃないんです。大好物

 

けど、光を再度当ててあげたい子どもたちがいる

 

f:id:c-b-a-from466:20160808095103j:plain

 

ということです

 

 

 

シリーズタイトルの『リライトかよ!?』には特に深い意味はありません

タイトルどんなんにしようかな~と考えたとき、瞬時に頭のなかでさまぁ~ずの三村がタイトルコールをしてくれた、というだけのことです‥w

 

f:id:c-b-a-from466:20160808082122j:plain

(俺かよ!?)

 

 

 

 

 

今回のリライトは、前blogの所信表明に手を加えていきたいと思います

(以下、加筆修正を加えた前blogのエントリ)

 

 

 

旧blog(前blogのもうひとつ前のblogですね)を読んでくださっていた皆さん、

そして初めましての皆さん、こんばんは

 

あなたの、わたしのguts koporu takkaです

(当時からこんなノリです)

 

blogを移行すると言いながらかなりの時間が経ってしまいましたが、

無事に戻ってまいりました

 

そうです、わたしがguts koporu takkaです

 

可愛いこみちゅのお父さん、guts koporu takkaです

(名前をアピールしようとしているのでしょうか、しつこいですね~

それはいまでもおんなじだけどw)

 

 

 

 

blogを移行した理由は多々ありますが、ここでは長くなるのでやめておきましょう

 

前blogでは書籍紹介というカタチで記事を書いていましたが、

(実際にはほとんど書籍の紹介はしてなかったけどw)

 

今回のblogのコンセプトは

 

〝人生のすべてを体現するblog〟です

 

f:id:c-b-a-from466:20160808095546j:plain

 

 

f:id:c-b-a-from466:20160808095638p:plain

 

 

僕がいつも学ばせていただいている金山慶允さんことサトリさんという方がblogのなかで、

自身のミッションステートメントについて書かれていました

 

ミッションステートメントというのはまあ、

 

自身が使命として課すもの

 

と言いますか、

 

自分の人生として発見したもの

 

と言いますか、まあ定義はここではいいんですが、

サトリさんが言っていたのは、

最初はかなり多くのものを設定していたけど、

突き詰めていったら結局3つくらいになった

 

ということ

 

大枠で捉えて、あまり細かく意識し過ぎることに意味を感じなくなった、

という感じだったかな

 

それを読んでいて僕が辿り着いたのは、

 

「それを言ったら、俺が実現したいのは‥俺の人生のすべてだな!!」

 

ということでした

 

それこそ、何が欲しいとか、どうなりたいとか‥

 

極端な話いまのこの考えを真逆に否定することになったって

 

それらをすべて実現したい

実現させてやりたい

いや、実現するのだ!!

 

ということでした

いちばんそれがsimpleなんじゃない?と思って

 

まあサトリさんのようにいろんなものを絞り込んでいってひとつになったわけではないから、

ちょっと意味合いは違うかもしれない

(当時はこう言ってますが、当然、いろいろ考え行動した末にそういう考えに至ってるわけでございます)

 

だけど〝考える〟ことに関してはふだんから考え過ぎなくらい考えてるので、

そう思うならそれが良いんじゃない?

ということになったわけです

 

 

 

ですので、このblogに関してはとくにジャンルを限定しません

(当時から基本はオールジャンルです)

 

僕が僕として自然に必要を感じたものを、すべて取り扱います

 

前blogを読んでいた方ならご存じかと思いますが、

僕はネットビジネスを勉強、実践中です

 

なのでそういった意味で言えばジャンルやターゲットを絞って書くのがセオリーなのかもしれませんが、

とりあえずそれでは

 

僕が楽しくない

 

のでこのカタチでやってみます

 

 

 

ということで、今回はごあいさつ代わりですのでこのへんにしておきましょう

 

あ、このblogは前回のblogの最初のように

 

「なにがなんでも3ヵ月書き続ける‥!!」とか、

 

「必ず週に一度は書きます!」とかは全然考えていません

 

気ままに書きます

 

まあ、定期で書いていたほうが読者の方もチェックしやすいのは承知していますし、

親切なのかもしれません

そういうふうに書くときもあるかもしれませんが、基本のスタンスは

 

気まま

 

でいこうと思っています

(現在のこのblogは、一周回って3日に一度の定期ペースで運営しています

たしかに〝降りてきた〟ときだけ書いたほうが圧倒的に質は上がるんだけど、

それだとさり気なくfade outしていっちゃうんですよ、僕がww

 

最近は自動投稿、自動シェアという必殺技も覚えたので、無理なく定期ペースで運営できています

また、〝量か質か〟という話は非常にデリケートで、結論を言えばタイミングによってどちらとも言えます

blogに関しては基本的には量より質を重視していったほうが後々良い感じなのですが、

量をこなすことは馬鹿にできません

それは単純にアクセスアップがどうのこうのって話ではなくて、

文章の質、言い回し、リズム、etc...

それらはやはり、圧倒的な量をこなして初めて、質に転化していくことは確かだからです)

 

 

 

 

とりあえず書き出そう!と始めたので、

まだタイトルすら決まっていない当blogですが、

どうか皆さん、あたたかく見守っていただけたら幸いでございます♪♪

 

したっけ!(北海道の言葉で、じゃあね!という意味)

f:id:c-b-a-from466:20160808100519j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふ~む、なるほど‥

(あ、ここから通常営業です)

 

リライトというより自身のblogの解説みたいになってますが、

(わかりやすいかと思い解説部分は青字にしていますが、もちろんさりげなく加筆や修正は入れてます)

 

 

そんなに大きく考え方は変わっていませんね

そりゃそうか、前blogだったらまだそんなに時間は経過していないからね

 

 

しかしですね、大事なこと言っておきます

数ヶ月、半年もあれば人間は、人生はがらりと変わることが可能です

 

 

それこそ過去blog部分で出てきたサトリさん

今年の初めくらいに、彼をきっかけに知ったイベントがありました

 

7月に宮古島で開催された、世界の要人を招きエネルギーや経済について考えるというイベントでしたが、内容にも惹かれましたがとにかく直観的に‥

 

ここには何かがある

 

と感じました。しかし当時の僕は、行きたいけどここに投資できるだけのお金が‥

と考えました

 

それをそのまま彼の投稿にコメントとして書いたところ、

「半年も先の話なのにそんなに簡単に諦めちゃうんですか?

マジメな話、そういう自分の限界を勝手に決めてしまうようなところ、

自分自身の思考のクセを見つけて、ひとつずつ紐解いていくことが大切ですよ」

 

という返信をいただき、これをどう解釈するかはその人のタイミング次第だと思いますが、当時の僕は

 

「あ、そのとおりや」と思いました

 

 

すぐにfacebook上の自分のタイムラインで参加を宣言し、するともう頭は

 

どうやって参加するか

 

ということしか考えなくなっていました

そしてなんだかんだ7月、家族で宮古島の地に立っていた

これは僕にとってとてつもなく大きな経験です

 

自分では使えないと思い込んでいたお金を使えたこともそうだし、まあいろいろね

これがあったから僕はいま大阪にいるということも言えます

比べれば、ずいぶんハードルは低かった

 

 

 

 

なのであなたも、いまの自分だけを観て

この先楽しいことなんてあるんだろうか‥

 

なんてあほうなことを考えるのはよしましょう

来年の話をすると鬼が笑いますが、

2ヶ月以上先の話であれこれ悩んでいるようだと、

 

guts koporu takkaが笑います

 

f:id:c-b-a-from466:20160808100422p:plain

 

 

 

 

 

ということでリライトシリーズ第1弾でした

したっけね~